ベーシックコース :触診修得セミナー,評価修得セミナー
アドバンスコース :治療スキル修得セミナー
エキスパートコース:インストラクターコース
触診・評価・治療の指導スキル修得
治療スキルセミナー
ベーシックコース:触診修得セミナー
超音波エコーセミナー
ベーシックコース :導入コース
アドバンスコース :触診編・評価編
エキスパートコース:治療編
開催概要
月曜日:触診修得セミナー,水曜日・木曜日:超音波エコーセミナー
触診修得セミナー:参加者最大 6名:3ペア(先着順)
超音波エコーセミナー:参加者最大 4名:2ペア(先着順)
各コース受講修了者:修了証を授与
修了証:PDFをメール等にて授与
超音波エコーセミナー全コース修了者:用紙・PDFにて修了証を授与
受講条件
触診修得セミナー
誰でも受講可能
受講テーマ:任意で選択可能
同テーマ複数回受講可能
ベーシックコース :診療報酬の理解,適正な実施・遵守
アドバンスコース :チーム・グループの診療報酬・人的・設備等のマネージメント
エキスパートコース:部門・法人全体の診療報酬・人的・設備等の
マネージメント・指導
ベーシックコース :導入コース
アドバンスコース :触診編・評価編
エキスパートコース :治療編
インストラクターコース:講師・指導者コース
ベーシックコース
誰でも受講可能
受講テーマ:「導入編」受講後,任意でテーマ選択可能
導入編:エコーの原理と使い方
上肢編1:肩・上腕
上肢編2:肘・前腕・手
下肢編1:大腿・膝
下肢編2:下腿・足
体幹編1:頚部
体幹編2:腰部
アドバンスコース:触診編
受講テーマ:「エコー操作と触診応用」受講後,任意でテーマ選択可能
アドバンスコース:評価編
受講テーマ:「エコー操作と評価応用」受講後,任意でテーマ選択可能
アドバンスコース共通
ビギナーコース修了者:修了証の確認
ビギナーコース修了者と同等資格保有者:申請書の提出*
ビギナーコース修了者と同等の受講歴等:申請書の提出*
導入編:エコー操作と触診応用
上肢編1:肩
エ上肢編2:肘
上肢編3:手
下肢編1:殿部・大腿
下肢編2:膝
下肢編3:足
体幹編1:頚部
体幹編2:腰部
エキスパートコース
受講テーマ:「エコー操作と治療応用」受講後,任意でテーマ選択可能
アドバンスコース修了者:修了証の確認
アドバンスコース修了者と同等資格保有者:申請書の提出*
アドバンスコース修了者と同等の受講歴等:申請書の提出*
導入編:エコー操作と触診/評価応用
上肢編1:肩
エ上肢編2:肘
上肢編3:手
下肢編1:殿部・大腿
下肢編2:膝
下肢編3:足
体幹編1:頚部
体幹編2:腰部
インストラクーコース
受講テーマ:「エコー操作教授法総論」受講後,任意でテーマ選択可能
エキスパートコース修了者:修了証の確認
エキスパートコース修了者と同等資格保有者:申請書の提出*
エキスパートコース修了者と同等の受講歴等:申請書の提出*
*受講認定者:法人事務局へ申請書を提出,審査にて可否を決定
*受講認定者:認定証明書をPDFにて授与
導入編:エコー操作教授法総論
上肢編1:肩
エ上肢編2:肘
上肢編3:手
下肢編1:殿部・大腿
下肢編2:膝
下肢編3:足
体幹編1:頚部
体幹編2:腰部
治療スキルセミナー
ベーシックコース
触診修得セミナー
評価修得セミナー
アドバンスコース
治療スキル修得セミナー
超音波エコーセミナー
エキスパートコース :治療編
インストラクターコース:講師・指導者コース
実技形式:参加者最大 8名:4ペア(先着順)
各コース受講修了者:修了証を授与
修了証:PDFをメール等にて授与
ベーシック・アドバス全コース修了者:用紙・PDFにて修了証を授与
ベーシック:各コースの触診・評価を全て受講後に修了証を授与
アドバンス:各コースの全項目を受講後に修了証を授与
ビギナーコース
誰でも受講可能
受講テーマ:任意で選択可能
同テーマ複数回受講可能
アドバンスコース
希望コースのビギナーコース修了者:修了証の確認
ベーシックコース修了者と同等資格保有者:申請書の提出*
ベーシックコース修了者と同等の受講歴等:申請書の提出*
*受講認定者:法人事務局へ申請書を提出,審査にて可否を決定
*受講認定者:認定証明書をPDFにて授与
オンラインセミナー:6/1(水) 19-21時
運動器疾患治療コンセプト -エキスパートへの道-
講義セミナー
6/4(土) 17-20時
運動器疾患における画像の視方・活かし方 1 総論
7/2(土) 17-20時
運動器疾患における画像の視方・活かし方 2 各論
*オンラインセミナー:参加者最大 90名(先着順)
*講義セミナー :参加者最大 30名(先着順)